銀月の符号

Python 使い見習いの日記・雑記

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

PyGame 復習中

年末になったことだし(意味不明)、 PyGame の復習をするか。と、いうことで昨日からごそごそ作業中。とりあえず題材は 2D シューティングっぽい何か。弾避けゲームともいう。タイトル画面(っぽいの)とゲームオーバー画面(っぽいの)、直進する弾と自機…

年越し

大掃除終了、入浴終了で、今年の汚れをきっちり落とす。準備完了。いざ、 2010 年へ。

普段書かないゲーム関連

クリスマスだけれども(だからこそ?)ゲーム三昧。 ぷよぷよ7 だいへんしんルールも真面目にやり始めた。なるほど、ぷよ通とは違うゲームだ。多ツモのキャラの場合はなお。りんごなど多ツモのキャラは、でかぷよを使った単発や 2 ダブ攻撃が重要っぽい。そ…

Python レシピ更新、ファイルを16進ダンプする

「162:ファイルを16進ダンプする」を手直し。使うものが変わったので。 旧: 'Python'.encode('hex_codec') 新: binascii.hexlify('Python') hex_codec は内部で binascii.hexlify を用いている。そして hexlify 関数の使い方は簡単。ならば直接使ったほうが…

BeautifulSoup を使ったコード片のメモ

昔作ったはずなんだけど、コードをなくしたらしい。なので作り直した。はてな上にメモしておけば、今度こそなくさない?(いや、ちゃんとバックアップ取れよオレ) BeautifulSoup とは? HTML, XML パーサ。メモリにツリー状のデータを構築するタイプ。標準…

Python レシピネタ切れ

レシピネタ切れ中。「237:汚染モード(taintモード)を使う」とか「250:ブロックを委譲する」のような、明らかに困難なものの比率が高くなってきた。さて、どうしたものか。無理に増やすより、半年以上前のものの手直しでもするかな。見直すと怪しいコードが…

Python レシピ増加、コレクションのような性質を持つクラスを作る

doloop さんが 「126:コレクションのような性質を持つクラスを作る」を書いてくれました。ありがとうございます。特殊メソッド __getitem__ らだけでなく、 Python 3.0, 2.6 から導入が進んでいる ABC (抽象基底クラス)の知識も得られる、二度おいしいレシ…

Python レシピ追加、文字列の一部を特定の文字で埋める

「068:文字列の一部を特定の文字で埋める」を追加。Ruby レシピブック 第2版 には Password: PythonRecipe のようなテキストを Password: ************ に置き換える例が載っていたので、これに則ったコードを。 # coding: utf-8 import re def hide(patter…

Python レシピ追加、特定の文字コードで正規表現マッチを行う (鬼車のラッパー ponyguruma の紹介あり)

「029:特定の文字コードで正規表現マッチを行う」を追加。正規表現に限らず、テキストを扱うにはユニコード文字列を使うようにするのがベター、といった内容。でも、これで終わるのもなんだし、ユニコード文字列への変換を行わずに何とかする方法も提示して…

Python レシピ追加、変数と定数

「003:変数と定数」を追加。役に立たない文章の予感。言語仕様を知るにはこんなのより原典(http://docs.python.org/reference/executionmodel.html#naming-and-binding)とソースコードにあたるべきだから。書いた際に自分の復習になったのはたしかだけれども…

イテレータブルのある要素より後ろの要素を取り出す2

Python「インデクサとは違うのだよ、インデクサとは!」 - つまみ食う リベンジ。どうやら意図するところが「ある要素が複数あった場合、最後に現れたものの後ろ」のようで誤解していました。「最初に現れたものの後ろ」ではないのですね。これは、どうした…

イテレータブルのある要素より後ろの要素を取り出す (itertools.dropwhile)

Python「インデクサとは違うのだよ、インデクサとは!」 - つまみ食う を読んで。これは itertools モジュールの楽しさを伝える好機、と見たので。 itertools.dropwhile 「ある要素より後ろの要素を取り出す」は「ある要素以前を捨てる」と言い換えることが…

Python レシピ追加、いろいろなテキストフォーマットを解析

「076:いろいろなテキストフォーマットを解析」を追加。 PythonRecipe への書き込みは 5 ヶ月ぶり。内容は「日付と時刻」、「CSV, XML, YAML, HTML」、「URI (URL)」、「メール」、「Python のソースコード」の読み込み方法、もしくは方法が書いてあるところ…