銀月の符号

Python 使い見習いの日記・雑記

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Pythonの四則演算とビット論理演算の速度を自分でも測ってみた

bit 単位でデータが詰め込まれているバイナリデータを眺める機会があったので、なんとなく「Python ビット演算」でググッてみた。そんな日のこと。すると Python の int 型における各種演算速度を実測した人を発見。Pythonの四則演算とビット論理演算の速度 …

Python 2.6 の _winreg.ExpandEnvironmentStrings を ctypes で

Python 2.6 より _winreg モジュールに追加された ExpandEnvironmentStrings 関数。REG_EXPAND_SZ 型のレジストリ値のように % で囲まれた環境変数を展開するというもの。ソースコードを見ると PC/_winreg.c の 1159 行目からの PyExpandEnvironmentStrings …

形態素解析エンジン MeCab 0.97 とその Python バインディングを MinGW でビルドする

環境は Windows XP, Python 2.5.2(公式サイトのインストーラーより)。この環境に MinGW, msys をセットアップし、これを用いて MeCab 0.97 をビルド。その後 MeCab Python バインディングをビルドした際の手順についてのメモ。 のまえにバイナリが欲しい方…

MinGW で MeCab 0.97 できたっ! Python バインディングも

ソースから Windows XP で動く MeCab 0.97 できたっ! make install したばかりの状態にて msys 上で mecab.exe を実行してしまうと tagger.cpp(147) [load_dictionary_resource(param)] param.cpp(71) [ifs] no such file or directory: /usr/local/lib/mec…

MinGW で MeCab を…

MeCab 0.97 Win版バイナリをインストールして Python バインディングを使おうとしたが、これの setup.py がうまく動かない。setup.py 中でシェルスクリプトを呼んでいるのだが Windows では MSYS などの力を借りなくては無理。setup.py 書き換え。リンカがエ…

AquesTalk Win版 でゆっくり Python していってね

aquestalk2.py aquestalk2.py version 0.1.1 (2010/3/26) 履歴 2010/3/26 Aquestalk2 対応版 aquestalk2.py を作成。 aquestalk.py aquestalk.py version 0.1.1 (2010/3/26) aquestalk.py version 0.1 (2008/11/8) 履歴 2010/3/26 機能に変更はなし。 versio…